fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

Date : 2011年08月09日



黄変10本、収穫13本目。(本日3発目)

今朝もグリーンのカーテンに黄色いのが…



とうとう10本も黄色くさせてしまった。


でもでも…



21cmの13本目収穫。
やっと良い型になってきた。

まだもう少し大きくできそうだったが、
またどんどん結実し始めてるので少々早めに収穫ということで。

今日も暑くなって猛暑が戻ってきたのが少し気掛かりなのだけれど、秋は早いのではと見た。
ここから頑張ってもう少し収穫数を増やしたいですな。
スポンサーサイト



ハダニがさらに…(本日2発目)

新たにハダニを発見して発生箇所を取り除いたエンサイなのだが…



今朝更にとなりの株で若干発生を確認。
まだ少なかったので全て手作業で駆除したものの…

コリャしばらく続きますな。


それにしても葉や茎を喰いたい葉菜に発生して
隣の果菜である伏見甘長に発生しないのがシャクにさわる。

ここで薬剤を散布したら収穫がしづらい。

ホントにピンポイントで狙ってきやがる。

今度はサビダニ?(本日1発目)

もうすぐ熟すかなと待っていた「オレンジキャロル」の姿に唖然。



茶色くテカテカしている。


もしやトマトサビダニ…

やはりトマト類は鬼門なのだろうか?

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

07 | 2011/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ