fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

Date : 2011年04月28日



バナナの身なりを整えてみる。(本日3発目)

島バナナ達はまだ室内に鎮座している。
もう出しても良さそうなのだが温度を第一に優先して判断している。

で、バナナの様子を見ていてまた思う。



また葉が朽ちている。

それに…



葉鞘ももうはがれ落ちそうな状態のものが何枚も。
ここはサッパリとさせてやるか。

無理に葉鞘をはがす必要は無いのだろうが、
我が家では病害虫の発生を極力避けたいとのことからはがせる物ははがしてしまう。

というわけで…



葉っぱと葉鞘の朽ちてるヤツを取り除いた。



かなりとれてビックリ。
ちょっと予想外。

かなり偽茎がやせ細った感じ。
これからのベランダ放牧期間でどれだけ肥えさせられるか、ですな。
スポンサーサイト



リトープスも植替え。(本日2発目)

こちらも実は狭いといえば狭い。



面積的にはそうでもないのだけれど、実は深さがイッパイイッパイ。
ちょうど脱皮期でもあるので簡単に出来そうだし…

というわけで…



ちょっとだけ深めの容器に。
大して変わってないような気もしないわけではないが…(苦笑)

ウサギ引越し。(本日1発目)

ランナーが外にはみ出てきたウサギゴケ。



やはり植え替えるか。

保水性の高い環境の方が良さそうなのでピートモス辺りを用意したかったのだが、
今回はいろいろあって有り合わせで土を用意。
どうも養液水耕を始めてから土作るのが面倒になったというか…

今回用意の鉢土は…

小粒赤玉土
川砂
ミリオン

…を混ぜている。


で、植替え後。



これもあっという間に埋め尽くされるのだろうか?

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

03 | 2011/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ