「5号」バナナの目覚めか?
「グーグルマップ」の空撮映像の更新が先日から震災後の被災地に差し掛かっている。
途中からなくなってる橋、水没した街、原発の姿も…
でもこれからは復興していく姿をここで見ることが出来るわけで…
こうしてこのところ長く日本を眺めることが多くなっている。
さて今日も気温は上昇。
ラニーニャは終息に向かうとされてるが…
暑過ぎ。
これくらいの気温ならば外に出してやりたい島バナナ達。
でも夜はまだまだ寒いのでムリ。
室内でじっとしてたはずの大きな島バナナ達のうち「5号」がいよいよ?

新葉が再び伸び始めた模様。(下側)
しかし既存の葉がボロボロになってて無残な姿。
早く展葉しないと葉がなくなる。
そんな危機意識から慌てて伸ばし始めたのかも。
でもそんな新葉も実は先の方が既に巻いたまま枯れてたりする。
早くベランダに出してやりたい。
バナナより管理人の方がウズウズしてるかも知れない。
途中からなくなってる橋、水没した街、原発の姿も…
でもこれからは復興していく姿をここで見ることが出来るわけで…
こうしてこのところ長く日本を眺めることが多くなっている。
さて今日も気温は上昇。
ラニーニャは終息に向かうとされてるが…
暑過ぎ。
これくらいの気温ならば外に出してやりたい島バナナ達。
でも夜はまだまだ寒いのでムリ。
室内でじっとしてたはずの大きな島バナナ達のうち「5号」がいよいよ?

新葉が再び伸び始めた模様。(下側)
しかし既存の葉がボロボロになってて無残な姿。
早く展葉しないと葉がなくなる。
そんな危機意識から慌てて伸ばし始めたのかも。
でもそんな新葉も実は先の方が既に巻いたまま枯れてたりする。
早くベランダに出してやりたい。
バナナより管理人の方がウズウズしてるかも知れない。
スポンサーサイト