「4号」バナナの葉をどうするか?
今日は、とある理由もあって「4号」バナナの鉢を少し回転。
その時にふと思ったこと。

一気に3枚の葉が枯れたのに何故に1枚だけ、まともな姿とは言えないものの残っているのか?
この枯れ方やはり何か特別な理由があってのことではという疑問が深まる。
黄色くなってもまだ残っている葉柄の先の葉身は、あの黄色くならずに緑色のまま枯れた葉身だし。
そしてこの黄色い葉柄を根元に辿っていくと…
ひょっとしたらあの縦方向に裂け目の入った葉鞘なのでは?
もしそうだとしたら…
この葉っぱ1枚だけ「萎凋病」だったとか?
そんなの聞いたこと無いけど。(笑)
今日は時間の関係でその葉鞘と葉柄が同一かは確認出来ず。
しかしそろそろ…

枯れた葉身が邪魔になってきた。
そろそろ葉身だけ取り除いてもいいかも…
その時にふと思ったこと。

一気に3枚の葉が枯れたのに何故に1枚だけ、まともな姿とは言えないものの残っているのか?
この枯れ方やはり何か特別な理由があってのことではという疑問が深まる。
黄色くなってもまだ残っている葉柄の先の葉身は、あの黄色くならずに緑色のまま枯れた葉身だし。
そしてこの黄色い葉柄を根元に辿っていくと…
ひょっとしたらあの縦方向に裂け目の入った葉鞘なのでは?
もしそうだとしたら…
この葉っぱ1枚だけ「萎凋病」だったとか?
そんなの聞いたこと無いけど。(笑)
今日は時間の関係でその葉鞘と葉柄が同一かは確認出来ず。
しかしそろそろ…

枯れた葉身が邪魔になってきた。
そろそろ葉身だけ取り除いてもいいかも…
スポンサーサイト