fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

Date : 2010年09月02日



ゴーヤー収穫24本目。

本日定休。

いろいろやりたいこともあったが、腰痛によりダウン。
ほとんど寝て過ごす。

寝て過ごすとはいっても、これだけ暑ければ寝てるのも楽ではなかったり。



腰痛とはいえ朝は這ってでもベランダを見なければならぬ。
減水量は変わらずなので、とにかく加水だけでも何とかやり遂げる。

おっ?



水耕の伏見甘長の茂みの中にキュウリとゴーヤー発見。(苦笑)
もうどこに何がなってるのか把握出来ていない。

で今朝は…



20cmのゴーヤー1本収穫。
さすがにこれぐらいでも限界のサイズ。
これ以上遅らせると黄色くなる。


でもまだまだあるんですな…



すぐそばにもゴーヤーの実が。
全てのゴーヤーを収穫し終わるまでにはもう少しかかりそうだ。



しかしこれだけの茂みを維持している地下部分(根っこ)は
一体どうなってるのだろうかと気になった。

根がビッシリ装置の中にあるんだろうなとは予想できるものの、
過去最高と言っても良い茂り方に想像以上になってるかもという「怖いもの見たさ」もはたらく。

ということでチラッと中を…



あんまり去年との差が分からん。

しかしエアレーションが既にうまく働いてないようで
根っこの密度がえらいことになってるらしいことは想像出来る。

こうなると循環型ではない湛液水耕には限界が出てくるのですかな?
栽培槽と養液タンクを分離した装置ならもっと栽培期間を伸ばせるかも知れない。

まあ、これ以上ウチのベランダではゴーヤーに拡大されたらエライことになるけど。
スポンサーサイト



プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ