fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

Date : 2010年02月05日



近所で島バナナを買う。

今朝の新聞チラシを見ていてある広告に驚いた。

車で30分とかからないところにあるとある店のその広告に…

「沖縄産島バナナ」




…何だって!?

大阪で、しかも近所で島バナナ買えるのか?




どうせ…

「島で採れたバナナはみな島バナナだ!」

…っていうオチだろうに。
小笠原系統種ではない別種のバナナが並んでるんだろうな。

と冷ややかに考えたけど…




仕事を終えてから飛んでいった。(笑)





小笠原種の「本物の」島バナナだった。

冬収穫物らしく、それなりに痩せてて小さいけど。



去年我が家で収穫したものと果指レベルでは見た目、サイズはほとんど変わらないくらい。
さすがに本数は比べるまでもないけど。

ステムの切り口の色、花の蜜が垂れたと思われる果指の汚れ具合…
国内で採れたものでないとなかなかこうはいかない。

価格は「それなりの」値段かな。
でも家の近所で島バナナを買うなんてこと考えられないくらい凄いことで。

そりゃあ、当然買ってしまうわな。



で、家に持ち帰ってから見つけたおまけ。



バナナにくっついてた。
こういう事はよくあることで。


どうしようか?

うちの室内の島バナナに放そうか?
いや、部屋の中で失踪されたらイヤだな。

ということで、ベランダの大根の葉の上に放してみた。
明日の予想最低気温2℃。
頑張って生き延びてくれ。



で、一房実家に持っていくことにする。

そうしたら代わりにくれたものは…



根付きの島ラッキョウ。

何で実家にあるんだ?


今日一日、我が家の周りは「沖縄化」していた。
スポンサーサイト



プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

01 | 2010/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ