fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

Date : 2009年11月08日



生長止まらず。(本日4発目)

最低気温は低空飛行ながら10℃を下回らない。

バナナもまだまだ眠りに入ることはないのか?



「5号」バナナの新葉がしっかりと伸びている。

当地の寒暖差のあるこの季節の気候にも対応できている。
ずいぶんと世代を重ねてきてたくましくなってきた感じ。

屋外で冬が越せるようになるようになるのもそう遠くないのかもしれない。
…いやさすがにそれはムリか。(笑)
スポンサーサイト



いい加減にやめてくれ。(本日3発目)

こちらは今のところ強風で葉が取れるくらいで順調な状態のトウキチ3号。



まだまだ青々としている。
背丈は鉢下からで120cm位かな。

で、今朝の発見。



またカメムシか!

いかにもカメムシらしい「ツヤアオカメムシ」だ。


例によって、写真撮ったらさっさと追い払ってやる。
いい加減カメムシはやめてくれ。

成虫で発見。(本日2発目)

密植装置のネットの中に見つけたのは…



成虫になった元アオムシ。
よく分からんがアブラナ科の害虫の「コナガ」の仲間らしい。



うんと寒くなったら外に放してやろう。(鬼)

越冬できるのか?(本日1発目)

先日撤収した伏見甘長。

まだ…



完全に片付けてなかったのだが。

よくみれば…



うーん。

トウガラシって一年草なのか多年草なのかよくわからん。
このまま室内に入れといたら越冬できそうな気もするけど?

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

10 | 2009/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ