fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

Date : 2009年08月21日



静かな夏の島バナナ。(本日2発目)

最近ちょいと調子の戻ってきたゴーヤーに比べると…

地味ですなぁ。
今年の島バナナ。

春先の室内軟禁が堪えたのだろうか?

それでも「5号」の新葉は立ち上がっていた。



確実に葉数を増やそうとしているのでこの「5号」については心配なし。

でもね…



「4号」の立ち上がったまま開かない葉。
少し気になってきた。

微妙に解けてきてるようにも見えるのだけど…



バナナにとっては今年の夏は短すぎるのかも知れない。
もうすぐ我が地元では秋祭りなのだ。
スポンサーサイト



連日の養液補充。(本日1発目)

今朝は時間が無かったので帰宅後…

養液を昨日に続いて補充。
やはりEC 1.3で20Lを装置に流し込む。

ありゃ?
1日で10L減ったのか。
昨日はあと10Lくらい入るかな?って感じだったのに。


で、気になり始めたゴーヤーの様子。



葉の縁にトゲみたいな突起が目立ちだした。
それにやはり葉の色とかに独特の模様が。



この写真の方がわかりやすいか?

でもかなりツルの勢いが出てきているのでこのまま続けるつもり。
現在ぶら下がる実がメタボになるかもしれないけど。

雌花もどんどん咲いている。
元々2株のうちの1つは節成なので当たり前だけど雌花の比率が高い。

養液の濃度はどこまで上げられるのか?
ゴーヤーの濃度については情報が少なくてよく分からんのが事実。
大塚A処方の標準のEC 2.6まで上げられんかな?

何となくパソコンのCPUのオーバークロックをやってるみたいで悪乗りしそうだ。(苦笑)

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

07 | 2009/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ