雨のラジオ体操と急ぐ島バナナ。
最近の朝は曇りか雨降り。
今日も雨がパラパラと。
7月の間毎年行なわれているご近所のお年寄りのラジオ体操は少々の雨風では中止にならない。
ある意味凄まじい。
雨降りの中ぬかるみまくっている公園で5分前までは
「中止ですな」
と打ち合わせしている役員さんらしき方々。
それが1分前にはすっかり勢揃いしたメンバーの意気込みに手を取り合って
「やりましょう!」
となっている。
ずぶぬれになりながらラジオ体操第二まできっちりと完遂する姿は、
あきれかえる感動すら呼ぶ。
何がそこまでラジオ体操に…
たかが…されど…なのでしょうな。
若いもんも見習わんといかんところもあるのか。
おのれより若い者はおのれの過去の、年上の者はおのれの未来の、
それぞれ鏡であることを忘れるな。
そんなことをどこかで言われたことを思い出した。
自分もいつか雨の中でラジオ体操やってるんだろうか?
ちょっとイヤだ。
さてさて、そんな「未来の鏡」も見える我が家のベランダの今朝の発見。

子バナナの1つに新葉。
あまりパッとしないけど元気なのだ。
この時が一番安心できる時かもしれない。

大型の「4号」「5号」も変わりなく元気かな?
ありゃ?

「5号」に早や新葉。
何をそんなに急ぐのだ。
展葉を済ませて間もないのに。
バナナが生き急いでるみたいでこういうのはやだなぁ。
もっと「スロー」にいきましょうや。
今日も雨がパラパラと。
7月の間毎年行なわれているご近所のお年寄りのラジオ体操は少々の雨風では中止にならない。
ある意味凄まじい。
雨降りの中ぬかるみまくっている公園で5分前までは
「中止ですな」
と打ち合わせしている役員さんらしき方々。
それが1分前にはすっかり勢揃いしたメンバーの意気込みに手を取り合って
「やりましょう!」
となっている。
ずぶぬれになりながらラジオ体操第二まできっちりと完遂する姿は、
何がそこまでラジオ体操に…
たかが…されど…なのでしょうな。
若いもんも見習わんといかんところもあるのか。
おのれより若い者はおのれの過去の、年上の者はおのれの未来の、
それぞれ鏡であることを忘れるな。
そんなことをどこかで言われたことを思い出した。
自分もいつか雨の中でラジオ体操やってるんだろうか?
ちょっとイヤだ。
さてさて、そんな「未来の鏡」も見える我が家のベランダの今朝の発見。

子バナナの1つに新葉。
あまりパッとしないけど元気なのだ。
この時が一番安心できる時かもしれない。

大型の「4号」「5号」も変わりなく元気かな?
ありゃ?

「5号」に早や新葉。
何をそんなに急ぐのだ。
展葉を済ませて間もないのに。
バナナが生き急いでるみたいでこういうのはやだなぁ。
もっと「スロー」にいきましょうや。
スポンサーサイト