fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

Date : 2009年07月19日



梅雨明けの遅れ?

数日前の予報なら今日あたり梅雨明けか?
…といわれてたけど。

まだですな。
梅雨明けが遅れるというのはひょっとして…

先日発表されたエルニーニョ発生の情報と関係あるのでは?
エルニーニョになると梅雨は長引いて冷夏になる傾向が多いと。

でも冷夏ではないか。



今日も雨の予報が当地はすっかり晴れか曇りの暑い天気。



でもまだどこか真夏の空ではないな。



ホントに久しぶりの何の予定もない休日。
どれくらい振りかな?
やることないのに何だかうれしい。

ということで…

今日は先週忘れてた追肥をやることに。
何だかしんなりしている島バナナたちは肥料切れなのか?



久しぶりにこんなにだらしないバナナを見た気がする。
葉っぱがピンとしないにしろそれなりに葉っぱを広げてたのだけれど、
これはひどい。

まずは春~秋限定予定の「カリ追肥」。
去年からペットボトル潅注を始めてたけど今年は、



鉢底皿に硫酸加里水溶液(約1000倍)を張った。
約4L入っている。

今回は「4号」限定。
植え替えて間もない「5号」は鉢底から吸い上げるほど根がまだ回ってないと考えたので。



それから我が家の追肥のベースとなっているIB化成肥の追肥。



こちらは「4号」「5号」ともに施肥。
大塚ハウス養液の潅水も考えたけど、
むやみやたらにやることは止めておこうと踏みとどまった。


これで今回の追肥完了。
やや元気のないバナナにはこれから調子を取り戻してもらわねば、
あっという間に秋の収監がやってきてしまう。

今年の夏は短いのだ。
スポンサーサイト



プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

06 | 2009/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ