ゴーヤーにエカキムシなんて。
それは突然現れた。
昨日はなかったのにたった一晩であちらこちらに。
ミステリーサークルほど完成されたものではなかったけど。

ゴーヤーにエカキムシ。
ゴーヤーがやられるとは思っても無かった。
ゴーヤーは害虫が付かないなどと言われていたのはもう過去の話。
我が家にやってくる害虫はことごとくゴーヤーを食害している。
今までゴーヤーに付いた害虫は…
ウリノメイガ
ヨトウムシ
ヒラタカタカイガラムシ
アザミウマ
…などなど。
今回のお絵かきしたヤツは…

小さすぎてよく分からないが恐らく
「ナモグリバエ」
かと推測される。
何年か前のミニ大根のナモグリバエ、島ラッキョウのネギコガ、以来のエカキムシ被害だ。
コイツも駆除は厄介なヤツなので正直困る。
うちで常備している「ベニカD」が対応できるのだけれど、あんまりゴーヤーには使いたくない。
しばらく放っておくか。
昨日はなかったのにたった一晩であちらこちらに。
ミステリーサークルほど完成されたものではなかったけど。

ゴーヤーにエカキムシ。
ゴーヤーがやられるとは思っても無かった。
ゴーヤーは害虫が付かないなどと言われていたのはもう過去の話。
我が家にやってくる害虫はことごとくゴーヤーを食害している。
今までゴーヤーに付いた害虫は…
ウリノメイガ
ヨトウムシ
ヒラタカタカイガラムシ
アザミウマ
…などなど。
今回のお絵かきしたヤツは…

小さすぎてよく分からないが恐らく
「ナモグリバエ」
かと推測される。
何年か前のミニ大根のナモグリバエ、島ラッキョウのネギコガ、以来のエカキムシ被害だ。
コイツも駆除は厄介なヤツなので正直困る。
うちで常備している「ベニカD」が対応できるのだけれど、あんまりゴーヤーには使いたくない。
しばらく放っておくか。
スポンサーサイト