fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

Date : 2009年07月08日



「5号」も復活。(本日3発目)

そろそろ新しいベランダに慣れてくれたか、島バナナたちは…



新葉が登場。



そして昨日の夕方に見つけたヒゲらしきもの。
やはり…



「5号」に新葉。

「3号」の子孫として無事継いでくれた。
まずは一安心。


ぼちぼち肥料を与えてもいいかと検討中。
スポンサーサイト



好転してきた。(本日2発目)

先日復活した伏見甘長。



何とか生き延びようと頑張っている。

まだ諦めるのは早いかも。

少し病気っぽい。(本日1発目)

あいかわらずゴーヤーは…



摘芯した親ヅルが伸びる始末。
だんだんオカルトになってきた。

下のほうでは…



少し黄色い斑点。

軽く病気っぽい。



これほど小さな異変に気付いているのは今年が初めてかも。
いつもはすでにアザミウマでボロボロになってるのだけれど、
今年は定植自体が遅れてしかも室内で育苗を続けていたので害虫の最盛期をかわした感じ。

こういう幸いごとがあるとは思わなかった。


でも気味が悪いのでそろそろ親ヅルは止まって欲しい。

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

06 | 2009/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ