fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

Date : 2009年06月17日



気になる黄色。(本日2発目)

室内の島バナナの状態に黄になるものが。

…いや気になるものが。



順調な展葉を続けるものもあるけれど…


ここにきて…



「4号」は葉が出なくなった。

まさか「葉っぱ切れ」ということは無いと思うので機嫌が悪いだけだろうな。

「早くベランダに出しやがれっ!」

…てな感じかな?



そして「黄になる」葉が。



コイツは「3号」の第1吸芽の葉。

やっぱり早くシャバに出してやらんといけませんな。
スポンサーサイト



ゴーヤーの装置の中は?(本日1発目)

最初の写真を忘れてたので今朝慌てて撮ってみた。



ゴーヤーの装置の中はこんな感じ。

60Lの養液をプランターを流用した容器に満たしている。
真ん中の白い棒は簡易水位計で、プラ棒の先に「醤油入れ」をウキ代わりに付けただけのもの。
養液が減れば棒が下がるというだけの簡単な仕組みだ。
またのちのち装置については紹介してみたいと思う。

ゴーヤーの根っこの先が白っぽいのだけれど、
これが果たして水耕栽培移行後に伸びた根っこかどうかが結局分からない。

でも養液はすでに5cm程水位を下げているので
少しずつ順調になるのではないかと楽観視してみるつもり。

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

05 | 2009/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ