fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

Date : 2009年04月19日



伏見甘長に本葉。(本日4発目)

やはり寒さに弱いのか、まだ動きの悪いトウガラシ類。

今朝はようやく「伏見甘長」に本葉が出た。



ホントにまだ「出た」だけだな。
間に合うのかね、こんなペースで。


で、「レッドサビナ」の方も…



右側が後から追加したタネ。

さらに、間に合うのかね?


予定ではもう少し大きくなっておいてもらうつもりだったのに。
スポンサーサイト



日照不足?(本日3発目)

こちらもこの数日で急変。



細くなった葉鞘。

何とか球根が生き残りさえしてくれれば。

急激に枯れる。(本日2発目)

日照不足の影響は予想以上。



ベランダ側に塗装作業のための養生シートがかかったとたんに急変。

もうダメですな。



結局ほとんど収穫せず終了。

って、

…元々我が家ではパセリは要らないんではないのか?

「4号」もペースアップ。(本日1発目)

葉っぱがほとんど無くなったこともあってか、「4号」もペースが出てきた。



今朝立ち上がっていた新葉。

全国的に暑いくらいの気候だし、バナナには好条件なのだろう。

しかし気分的にはやはり…

「冬」ですな。


当初予定ではあと1ヶ月程でベランダは完成するはずなのだが。

長いな、こりゃ。

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

03 | 2009/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ