fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

Date : 2009年04月16日



雫。(本日2発目)

今朝目が覚めたら…

「2時27分」

まだほとんど寝てねーじゃねーか。


そのままなかなか寝付けず、結局寝不足のまま今日一日を過ごすことに。
疲れが溜まる一方なのに寝不足になってきた。
何か体調崩しそうな予感がするので気をつけねば。

明るくなり始めてから写真を撮ってみたけど、今朝は天気が悪すぎてほとんど失敗。
バナナの実はほとんど変化ないので今日は載せないでおこうかと。
人ん家の和室にぶら下がってるバナナなんぞ毎日見ても面白くないでしょうに。

いや失敗して写真が無いってだけで。


今日の話題は…



雫。

何でタレるんだろうかと最初の頃は不思議ではあったけど、大体見当はつくと思う。

バナナって寒い時以外は水の吸い上げが凄いわけで。

で葉が痛んでいない健全な状態で調子がよければ、
葉先からポタポタと失禁するユルイ奴なのだ。

…いや何か例えが間違っている。


水の吸い上げが凄いがゆえに、真夏の水の管理(潅水)が難しい。
大型の鉢に植えつけるのに保水性重視の鉢土バランスにすると冬の根腐れが怖い。
逆に排水性重視にすると真夏の水切れが心配。

まあ、排水性重視で真夏は腰水ってのがやりやすいと思われる。
その部分では我が家では真夏はやや水切れに近い状態ですな。
夏場は腰水した方がいいかもしれないが、むやみにデカくなられるとそれも困るというマンションならではの事情もあるわけで。


バナナと水。

雫は健康状態のバロメーターであり、
水分バランスの目安にもなってるのですな。
スポンサーサイト



目印。(本日1発目)

このところの悩み。

シルバーのFitって大増殖しているので
出かけた先の駐車場でどれが自分のクルマかすぐに判断できないことが多い。

以前に取り付けた「ショートアンテナ」は、立体駐車場対策と目印もかねてのものだがまだ足りない。

ここは定番の…



マジカルを。


色をどうするかかなり長い期間悩んだ挙句にクルマと同色系のシルバーに。
目印だが出来れば地味な方がいい。

矛盾しまくり。


で、装着。



後ろ。



前にも。


やはり…

結局近づかないとわからん。


ナンバープレートくらい覚えときゃぁ、なんともないのだが。


やっぱり、「ダッシュボードにサボテン」待望論再び。

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

03 | 2009/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ