育苗の懸念。
寒い1日でしたな。
昼から降り始めた冷たい雨に濡れながら帰宅したら
マンションの3分の1くらいが足場とシートに覆われていた。
やっと始まった感じがしてきた。
でも我が家のベランダがシートに覆われるのはまだまだ先っぽい。

でもシートに覆われたら、部屋の中はどのくらい暗くなるんだろうか?
室内で越冬しているバナナをはじめとして、
これからタネをまいて育苗しようとしているものとかに影響はどれくらい出るんだろうか?
セイロンベンケイソウなんぞ元々光に対しては敏感な植物なので特に影響の気になるところで。
数日後にはタネが到着する予定。
そろそろ育苗準備も始めるつもり。
とにかく粛々と準備だけは進めないと。
でも苗がスプラウトのようになってしまわないか心配になってきた。
マンションごと遮光するようなものだし。
昼から降り始めた冷たい雨に濡れながら帰宅したら
マンションの3分の1くらいが足場とシートに覆われていた。
やっと始まった感じがしてきた。
でも我が家のベランダがシートに覆われるのはまだまだ先っぽい。

でもシートに覆われたら、部屋の中はどのくらい暗くなるんだろうか?
室内で越冬しているバナナをはじめとして、
これからタネをまいて育苗しようとしているものとかに影響はどれくらい出るんだろうか?
セイロンベンケイソウなんぞ元々光に対しては敏感な植物なので特に影響の気になるところで。
数日後にはタネが到着する予定。
そろそろ育苗準備も始めるつもり。
とにかく粛々と準備だけは進めないと。
でも苗がスプラウトのようになってしまわないか心配になってきた。
マンションごと遮光するようなものだし。
スポンサーサイト