まだ仕事なので薄暗い朝の短い時間での苦心の撮影。

ぼちぼち比較もしてみたいが、どう見ても停止していて変化のない「3号」。
ムダなので止めておこう。
夏場の調子ならもう収穫できるはずの時期。
やはり温度は大事なんだと痛感。
(日照もだけど)
そんな折に見つけた子バナナ株の葉の上の水滴。

お?
バナナは健康状態が良いと葉の縁から水滴を落とす。
それだけ根っこから水をどんどん吸い上げているそうな。
我が家では冬の間は室内の乾燥もあって水滴はあまり見られない。
なのに水滴?
急に健康状態が良くなったのか?
あ?
今潅水した水が葉の上にこぼれたのか。
疲れが溜まってきてるな。
早く休みにならんかな。
スポンサーサイト