今朝の家バナナ。(本日2発目)
朝、久しぶりに早い時間から日差しが部屋に差し込んだので慌てて撮影。

「3号」の第1吸芽(剣吸芽)は500mlのペットボトルの2倍くらいの高さになっている。
来年の春ごろどうなっているのかちょいと不安。
天井に届きそうになってる可能性も大ありで。

家のバナナも今のところはまずまずの程度。
やはり肥大のスピードがかなり落ちているように見える。
…というか、最近は肥えているのかよく分からない感じ。
また写真を撮って以前との比較をしておいた方がいいかもしれない。
昨日届いた「島バナナ」は今朝遅刻しそうになったので喰えず。
帰宅後の晩飯後のデザートにまず1本。
まだ少し早くて甘さがのっていないが、あの独特の香りと酸味満載。
ああ、島バナナの風味だ。
やっぱり「ニヤニヤ」してしまう。(笑)

「3号」の第1吸芽(剣吸芽)は500mlのペットボトルの2倍くらいの高さになっている。
来年の春ごろどうなっているのかちょいと不安。
天井に届きそうになってる可能性も大ありで。

家のバナナも今のところはまずまずの程度。
やはり肥大のスピードがかなり落ちているように見える。
…というか、最近は肥えているのかよく分からない感じ。
また写真を撮って以前との比較をしておいた方がいいかもしれない。
昨日届いた「島バナナ」は今朝遅刻しそうになったので喰えず。
帰宅後の晩飯後のデザートにまず1本。
まだ少し早くて甘さがのっていないが、あの独特の香りと酸味満載。
ああ、島バナナの風味だ。
やっぱり「ニヤニヤ」してしまう。(笑)
スポンサーサイト