突然島ラッキョウ。(本日4発目)
今日はようやく歯医者で前歯を入れてもらう。
そんなときにケータイに実家からメール。
「宮古島から島ラッキョウ」
え?…
帰宅して確認。

確か宮古島では島ラッキョウは8月頃には無くなってしまうはずなのに?
宮古島のOさん家から送られてきたものは土付きのラッキョウ。
食用というものではなく明らかに苗にするように意識したものだ。
正直言って、うちで植えるにしても目安は9月いっぱいまで。
しかもこの冬からマンションの改装工事があるので
今シーズンの島ラッキョウ栽培はあきらめていたのだが。

まあ、ちょいとだけ鉢植えの島ラッキョウあるのだけれど。
でもせっかく送ってもらったのだから迷うことは無い。
何とか植えてやる。
いつもの深型プランターでは室内に持ち込めないので、
今回は鉢にとりあえず埋めておくことに。
今シーズンはとにかくラッキョウの球をキープすることに専念しようと考えた。
来シーズンあらためて植えつけてみるつもり。
「3年もの島ラッキョウ」となるわけで。
宮古島から付いてきた土を簡単に落とす。
恐らく「島尻マージ」と呼ばれる褐色のやや粘土質な土。
決して沖縄の島々は農業をやるには恵まれた土壌では無いと聞くが、確かにそんな風に思える土。
お?
中から何か出てきた?
ナメクジかと思ったらヒルだった。
小さなムカデやミミズも。
見た目よりはいい土なのか?
で、我が家の島ラッキョウ用の砂土に約5~6cmの深さで6球程度ずつ固めて植える。
というか、やはり「埋めておく」の方が近いイメージ。

無理やり詰め込んで埋めた結果、植木鉢3個になった。
とにかく球を保存して越冬させるのだ。
突然のことなので「栽培」とはいかないが、一応「島ラッキョウ」スタート。
そんなときにケータイに実家からメール。
「宮古島から島ラッキョウ」
え?…
帰宅して確認。

確か宮古島では島ラッキョウは8月頃には無くなってしまうはずなのに?
宮古島のOさん家から送られてきたものは土付きのラッキョウ。
食用というものではなく明らかに苗にするように意識したものだ。
正直言って、うちで植えるにしても目安は9月いっぱいまで。
しかもこの冬からマンションの改装工事があるので
今シーズンの島ラッキョウ栽培はあきらめていたのだが。

まあ、ちょいとだけ鉢植えの島ラッキョウあるのだけれど。
でもせっかく送ってもらったのだから迷うことは無い。
何とか植えてやる。
いつもの深型プランターでは室内に持ち込めないので、
今回は鉢にとりあえず埋めておくことに。
今シーズンはとにかくラッキョウの球をキープすることに専念しようと考えた。
来シーズンあらためて植えつけてみるつもり。
「3年もの島ラッキョウ」となるわけで。
宮古島から付いてきた土を簡単に落とす。
恐らく「島尻マージ」と呼ばれる褐色のやや粘土質な土。
決して沖縄の島々は農業をやるには恵まれた土壌では無いと聞くが、確かにそんな風に思える土。
お?
中から何か出てきた?
ナメクジかと思ったらヒルだった。
小さなムカデやミミズも。
見た目よりはいい土なのか?
で、我が家の島ラッキョウ用の砂土に約5~6cmの深さで6球程度ずつ固めて植える。
というか、やはり「埋めておく」の方が近いイメージ。

無理やり詰め込んで埋めた結果、植木鉢3個になった。
とにかく球を保存して越冬させるのだ。
突然のことなので「栽培」とはいかないが、一応「島ラッキョウ」スタート。
スポンサーサイト
第5回アブラムシ駆除大作戦。(本日3発目)
お買い得!ショートなアンテナ。(本日1発目)
最近のクルマのルーフ上のアンテナ。
どうも長すぎる嫌いが。
Fitにも長いのが付いている。
時々立体駐車場を利用する身としてはコイツがうっとおしい。
なので、結構前々からショートアンテナを物色していた。
でも、ショートアンテナとやら…
短いくせにやたら値段が張るので、簡単に買おうと思えない。
ところが、最近になって生産完了による叩き売りが出たのでやっとこさ購入することに。

なかなか短い。
FMの受信感度がどれくらい落ちるか不安だけど…
価格、送料税込み590円。
値段が値段なので悪くなっても諦めがつく。
しかも、Fitに適応したサイズではなかったりもするのだが。(笑)

とにかく装着できるし、心配した感度も純正アンテナよりも体感で10~15%くらいのロス程度か?
まあ、自分的には問題ない範囲。
それにスーパーとかの駐車場で自分のFitがどれか見分けるのにも有効。
さすがに最近同じ色の「GE6」とよく出くわすようになった。
先日は4台の同色車がかたまって駐車していて一瞬どれが自分のクルマかわからんかった。
マイナーだった前の愛車では無かったことでこういうのに慣れてないのだ。
他にも目印何か付けとこうかと考え中。
どうも長すぎる嫌いが。
Fitにも長いのが付いている。
時々立体駐車場を利用する身としてはコイツがうっとおしい。
なので、結構前々からショートアンテナを物色していた。
でも、ショートアンテナとやら…
短いくせにやたら値段が張るので、簡単に買おうと思えない。
ところが、最近になって生産完了による叩き売りが出たのでやっとこさ購入することに。

なかなか短い。
FMの受信感度がどれくらい落ちるか不安だけど…
価格、送料税込み590円。
値段が値段なので悪くなっても諦めがつく。
しかも、Fitに適応したサイズではなかったりもするのだが。(笑)

とにかく装着できるし、心配した感度も純正アンテナよりも体感で10~15%くらいのロス程度か?
まあ、自分的には問題ない範囲。
それにスーパーとかの駐車場で自分のFitがどれか見分けるのにも有効。
さすがに最近同じ色の「GE6」とよく出くわすようになった。
先日は4台の同色車がかたまって駐車していて一瞬どれが自分のクルマかわからんかった。
マイナーだった前の愛車では無かったことでこういうのに慣れてないのだ。
他にも目印何か付けとこうかと考え中。