fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

Date : 2008年07月29日



たくましき成長。(本日2発目)

今朝も「3号」最新の葉の状態をまず確認。



折れてない。

天井をズリズリやってるせいか、少し伸びのペースが落ちてるかな?
まあ今年は急いで葉を出す必要はないので何ら問題なし。



小笠原系統種らしい細身な、それでもしっかりした偽茎(仮茎)が立つ姿が最近のお気に入り。

太さを増すほどワクワクしてくる。
もうこの茎のどこかにハートが入ってないかな?
…などと考えたりするのも楽しく。

去年の「2号」の時もやけに先端部分がゴツくなった気がしてたら、
止葉が出たので驚いた。
案外みる目あるかも。

そんな目で見ているつもりだが、やっぱりまだまだだわ。
スポンサーサイト



さみしい収穫。(本日1発目)

大誤算になってしまったゴーヤー。

実はもうここ数日、花すら咲いていない。
暑すぎるのもあると思う。

ゴーヤーって暑さに強いと思いがちだが、
数年夏に栽培してみて思ったのは酷暑の間は草盛が落ちるというか、そんな風に思える。
で、涼しくなるとまたツルが勢いを取り戻して復活、ってな感じで。



それにしても今年のゴーヤーはいろいろ制約がある中で、何かと今までにない事態に陥っている。

正直なところ、今付いてる小さな実を収穫したらもう撤収してもいいかと思い始めているくらい悪い。

過去最悪の年になりそう。

土って大事ですな。



これは今朝収穫の2本。
太レイシ並みの願寿。
なさけない。

来年は基本に立ち戻ろう。

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

06 | 2008/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ