また折れた!
まだ暗い時間のどんよりな空。

天気悪いのかと不安になるものの、結局はクソ暑い1日だったりする。
正直、暑すぎる。
夏は好きだけど…
今朝のベランダの異変に最初は気付かず。
なんかヘンだな?
「3号」をしばらく眺めていてようやく気付いた。

今開いている最中だった最新の葉が…
折れてた。
そう、裏返しになってたヤツ。
まあ仕方ないか。
どうにもならねぇ。
4個の植えなおした吸芽のうち、勢いよく爆伸を始めた2つとそうでないもの。
どうやらその違いが見えてきた。
そう…
伸びているのが「剣吸芽」。
伸びてないのはまだ分からないが、恐らく「水吸芽」。
…と思われ。
まずは「第2の吸芽」

細長い、「刀」のような葉。

これではっきりコイツは「剣吸芽」と認定。

で、「第4の吸芽」はこんな形状。
ちょいと違うようにも見えるけど、この伸びの速さも「剣吸芽」の特徴と思う。
そのうちはっきりと細長い「刀」のような葉が出てくると予想。
結実、収穫に至った「2号」バナナから出た5個の吸芽のうち、
剣吸芽は「3個」。
確率的には高いのではないかな?
なんせ、鉢植えの窮屈な環境だし。
さてそろそろ、これらの吸芽の里親を探すことになる。
さすがにこれだけもベランダで育て続けるわけにはいかない。

天気悪いのかと不安になるものの、結局はクソ暑い1日だったりする。
正直、暑すぎる。
夏は好きだけど…
今朝のベランダの異変に最初は気付かず。
なんかヘンだな?
「3号」をしばらく眺めていてようやく気付いた。

今開いている最中だった最新の葉が…
折れてた。
そう、裏返しになってたヤツ。
まあ仕方ないか。
どうにもならねぇ。
4個の植えなおした吸芽のうち、勢いよく爆伸を始めた2つとそうでないもの。
どうやらその違いが見えてきた。
そう…
伸びているのが「剣吸芽」。
伸びてないのはまだ分からないが、恐らく「水吸芽」。
…と思われ。
まずは「第2の吸芽」

細長い、「刀」のような葉。

これではっきりコイツは「剣吸芽」と認定。

で、「第4の吸芽」はこんな形状。
ちょいと違うようにも見えるけど、この伸びの速さも「剣吸芽」の特徴と思う。
そのうちはっきりと細長い「刀」のような葉が出てくると予想。
結実、収穫に至った「2号」バナナから出た5個の吸芽のうち、
剣吸芽は「3個」。
確率的には高いのではないかな?
なんせ、鉢植えの窮屈な環境だし。
さてそろそろ、これらの吸芽の里親を探すことになる。
さすがにこれだけもベランダで育て続けるわけにはいかない。
スポンサーサイト