着々と?(本日2発目)
火狐3(本日1発目)
ようやくXPマシンに正式版を入れる。
マックの方は我が家の10.39は外されたので入れられず。
仕事でHTMLのコーディングもするのでWEBブラウザに関してはとにかくイジるようにしている。

実際にマシンには「火狐」の他、IEの「7」、「6」と「5.5sp2」のスタンドアローン版、
「Opera」に「Safari」に「ネスケ9」まで入っている。
で、実は「火狐」をプライベートではメインブラウザとして愛用していた。
なので今回のバージョンアップは楽しみにしていたのだ。
印象としてはかなりよくなっている、か。
我が家では、旧バージョンは占有メモリがどんどんデカくなり、
最悪の場合クラッシュすることがあったのだが。
今度の3はそれはなさそうだし何より宣伝どおり速くなっている。
快適快適。
それにしても初日のMozzilaのサイトの混雑振りがいまだに信じられない。
そんなにメジャーなブラウザとも思えないのだけど?
何か気に入らん。
マックの方は我が家の10.39は外されたので入れられず。
仕事でHTMLのコーディングもするのでWEBブラウザに関してはとにかくイジるようにしている。

実際にマシンには「火狐」の他、IEの「7」、「6」と「5.5sp2」のスタンドアローン版、
「Opera」に「Safari」に「ネスケ9」まで入っている。
で、実は「火狐」をプライベートではメインブラウザとして愛用していた。
なので今回のバージョンアップは楽しみにしていたのだ。
印象としてはかなりよくなっている、か。
我が家では、旧バージョンは占有メモリがどんどんデカくなり、
最悪の場合クラッシュすることがあったのだが。
今度の3はそれはなさそうだし何より宣伝どおり速くなっている。
快適快適。
それにしても初日のMozzilaのサイトの混雑振りがいまだに信じられない。
そんなにメジャーなブラウザとも思えないのだけど?
何か気に入らん。