今日こその追肥。
昨日忘れたIB化成肥料の追肥をやった。
追肥に使用しているのは主にIB化成。
今では珍しくなくなった「緩効性」の化学肥料で、肥やけがおきにくい。
バランス的にも10-10-10と花木から野菜まで柔軟に使用できるのがポイント。
島バナナ2鉢と島ラッキョウの「鉢植え2鉢」のみ、パセリ、ゴーヤーに追肥。

但し、ゴーヤーには控えめに。
牛糞にマグァンプ入ってるし。
天気は雨がぱらつくややこしい天気。
その上ベランダは風が舞う舞う。
島バナナの偽茎しなるしなる。
見ていて冷や冷や。
体に悪い。

しおれゴーヤーの先端はこんな感じ。
まだやる気十分に伸びるつもりでいるように見える。
まあ、見た目ほど伸びてはないけど。

やはり今度の苗たちは全般に貧弱。
育苗に失敗したなぁ。
追肥に使用しているのは主にIB化成。
今では珍しくなくなった「緩効性」の化学肥料で、肥やけがおきにくい。
バランス的にも10-10-10と花木から野菜まで柔軟に使用できるのがポイント。
島バナナ2鉢と島ラッキョウの「鉢植え2鉢」のみ、パセリ、ゴーヤーに追肥。

但し、ゴーヤーには控えめに。
牛糞にマグァンプ入ってるし。
天気は雨がぱらつくややこしい天気。
その上ベランダは風が舞う舞う。
島バナナの偽茎しなるしなる。
見ていて冷や冷や。
体に悪い。

しおれゴーヤーの先端はこんな感じ。
まだやる気十分に伸びるつもりでいるように見える。
まあ、見た目ほど伸びてはないけど。

やはり今度の苗たちは全般に貧弱。
育苗に失敗したなぁ。
スポンサーサイト