やっぱり天気がすぐれぬ朝。

そのせいかゴーヤーはヒョロヒョロ。
いや、苗床が狭いせいか。
もう20近く発芽している模様。
それなのに今年植えた節成中長が発芽しない。
ひょっとして来年にならないと出ないのか?
ホントにどうなってんのか。

それにしても早く定植しないと苗床にも限度がある。
一体どれだけ定植できるのか?
せっかく芽が出たんだからたくさん定植したい気もあるが、狭いベランダで限界がある。
やはり一株に与える土の量が多いほど良く成長するし。
密植したら小さくなるのは目に見えている。
悩みどころであったりする。
さてさて、どうするか。
スポンサーサイト