fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

Date : 2008年03月22日



バナナそれぞれ。

今朝の島バナナ。
まず2号の2番目の吸芽。



順調に伸びている。
まだバナナというよりタケノコみたいで喰ったらウマそーな気もする。

続いて3号。



遂にまともな葉は無くなった。
もう朽ちていくようにも見えるくらいの悲惨な姿。

ところが新しい葉っぱが少し伸びだしたようにも見えている。
これについてはもう少しはっきり確認出来ればレポートを。

最後に2号剣吸芽。



葉っぱが1枚開いてただいま休憩中、といったところ。
引き続きかなり健康状態は良い。



ぼちぼち屋外放出を検討し始めても良いかもしれない。
なにせ今年は春の立ち上がりが早い。

3号の件もあるし。

これまで4月下旬くらいからの屋外放出になってきた理由は、
最低気温が10℃くらいになる頃を目安にするとそうなったということにある。
人だってこの時期夜はまだ寒さに震えることもある。
寒暖差はまだあるのでそれをどう考えるか?

やっぱ無難に平年通りにしようかなぁ。
スポンサーサイト



プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

02 | 2008/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ