また天気が悪かった今日。
遂に撮影が全て失敗に終わってしまったので3日前の写真から。

相当に膨らんでるセイロンベンケイソウの花苞が、色も良くなってきた。
今日もほぼこの状態でまだ花は見えない。
花はこの膨らみの下が開いて中から出てくる。
ちなみに去年の3月開花時の写真は…。

あれ?
苞の色が違う。
赤味がかってないな。
このセイロンベンケイソウは花の色が環境で結構変化するらしく、
開花するたびに色が微妙に違っていることが多いらしい。
我が家でも今年が3回目だが毎回違っているみたい。
詳しいことは分からない。
が、気温が低いほど赤味がかるのでは?
と考えてみた。
違うかな?
スポンサーサイト