fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

Category : クルマ



右後輪2匹目。(本日1発目)

7月に入ってクマゼミが増え始める中、何故だか我が愛車の右の後輪が…



格好の羽化の場所となりつつある。
しかもほぼ同じこのポジション。

今月2匹目。

なぜここなのか?
スポンサーサイト



目印。(本日1発目)

このところの悩み。

シルバーのFitって大増殖しているので
出かけた先の駐車場でどれが自分のクルマかすぐに判断できないことが多い。

以前に取り付けた「ショートアンテナ」は、立体駐車場対策と目印もかねてのものだがまだ足りない。

ここは定番の…



マジカルを。


色をどうするかかなり長い期間悩んだ挙句にクルマと同色系のシルバーに。
目印だが出来れば地味な方がいい。

矛盾しまくり。


で、装着。



後ろ。



前にも。


やはり…

結局近づかないとわからん。


ナンバープレートくらい覚えときゃぁ、なんともないのだが。


やっぱり、「ダッシュボードにサボテン」待望論再び。

お買い得!ショートなアンテナ。(本日1発目)

最近のクルマのルーフ上のアンテナ。
どうも長すぎる嫌いが。

Fitにも長いのが付いている。
時々立体駐車場を利用する身としてはコイツがうっとおしい。
なので、結構前々からショートアンテナを物色していた。

でも、ショートアンテナとやら…

短いくせにやたら値段が張るので、簡単に買おうと思えない。



ところが、最近になって生産完了による叩き売りが出たのでやっとこさ購入することに。



なかなか短い。
FMの受信感度がどれくらい落ちるか不安だけど…

価格、送料税込み590円。

値段が値段なので悪くなっても諦めがつく。
しかも、Fitに適応したサイズではなかったりもするのだが。(笑)



とにかく装着できるし、心配した感度も純正アンテナよりも体感で10~15%くらいのロス程度か?
まあ、自分的には問題ない範囲。

それにスーパーとかの駐車場で自分のFitがどれか見分けるのにも有効。
さすがに最近同じ色の「GE6」とよく出くわすようになった。
先日は4台の同色車がかたまって駐車していて一瞬どれが自分のクルマかわからんかった。
マイナーだった前の愛車では無かったことでこういうのに慣れてないのだ。

他にも目印何か付けとこうかと考え中。

ヘッドランプバルブ交換。(本日1発目)

Fitのライトのバルブを交換。

普通、純正の黄色っぽい色がイヤで、より青白っぽい色に変えるいわゆる「ドレスアップ」のためのものだげど、そうではない。

先代の愛車にはフォグランプが付いていて、夜間常時点灯していたのだけれど…。

どうやらそれに慣れていたせいで、
以前より明るくなっているのはわかるが雨天時の視界が悪いと感じてしまう。
フォグランプの効果を今更ながら痛感。
ならば今度のFitにも付けたら…

でも、それはご存知のとおり本来のフォグランプの使い方ではないので却下。

なので、まずはヘッドランプのバルブを変えてみることにしたわけ。
個人的にもホントは白っぽい色の方が好みなのだがここは実用性重視。



恐らく純正と同じくらいの色温度3200kのクリアーバルブ採用。
しかもバルブ本体からものものしいケーブルが出ている発熱の凄そうな、環境に悪そうな太いヤツ。

取付けてはみたが、しばらく夜に雨降りそうにないなぁ。

(本日2本立て/その2)ドアミラーパタパタ!

先日雨のため順延になった「ドアミラー自動化」装置はその数日後に取り付け完了した。

なかなかここで書けなかったけど報告。



こんな感じでミラースイッチの下のスイッチパネルに
ON・OFFのロッカスイッチをつけてキャンセルも可能。



配線は割り込み式のハーネスにハンダ接続、
ロッカスイッチとヒューズボックスへの配線はギボシ端子付けたので
最悪の事態があれば全てワンタッチで取り外しも可能。


やはり、勝手にパタパタとミラーが開閉してくれると便利。
いいわ、これ。

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ