fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

Category : ズッキーニ水耕栽培



2012年度「ダイナー」終了。(本日3発目)

今朝の「ダイナー」の葉を見て…



もうダメですな。

酢水以降も幾つかのウドンコ対策を考えてやってみた。

・除菌用アルコール(エタノール)

・キッチンハイター希釈水

・カビキラーそのままスプレー(さすがにこれはマズい)


ホントにウドンコなのかと疑うしか無いくらい強力な白い斑点。
ヘンな病気を生み出していないことを祈る。


しかしこれでついに完全に敗北に終わる。

今シーズンは諦めた。
コレにて撤収。

しかし、ここまで病気に弱いとは思ってもなかった。
来年どうしよう。
また斑点が出たらもう対策の方法を思いつかない。
スポンサーサイト



根が生える。(本日1発目)

残った「ダイナー」の1番株はすでにウドンコが全身に転移してしまってどうにもならない状況。
養液も減らなくなったし、どうやら根が腐り始めている模様。



細いツルが伸びてきているが何やら違うものも生えてる?



どう見ても根ですな。

ということは挿し木可能ということだったのか。
ズッキーニが挿し木出来るとは知らなかった。

もう今更手遅れだけれど…

「ダイナー」2番株撤収。(本日1発目)

「ダイナー」の斑点がすでに手に負えなくなっている。



再発早すぎ。
というか黄色の斑点もかなり広がっている。
多分ベトかなと思われる。



すでに雌花が一切咲かなくなってるし、
このウドンコらしき白い斑点がそろそろ周囲に影響しないかと心配になってきた。
特にキュウリ、ゴーヤーと接する2番株はヤバいかなと。
あんまり引っ張って被害が広がるのは馬鹿らしいのでここはアッサリと諦めることも肝心か。

ということで…



2番株撤収。



水耕装置も元々ムリがあったので中途半端なルートマットになってた。(苦笑)


さてさて…

1番株はもう少し様子を観察してみたく、今しばらく継続ということで。



何だか芽キャベツの出来損ないみたいになってきた。(笑)

そしてさらに斑点対策の勉強のために…



「酢」希釈水を用意して1番株に散布。

ところがこれが斑点をこすっても取れない!


取れない?

新型の厄介なウドンコを作ってしまったとか…でない事を祈る。(笑)

ズッキーニは甘くない。(本日3発目)

ある程度は予想してたけど、ここまで難題が多いのかと。



結局また白い斑点は砂糖水でテカテカに光る葉の表面に再発の気配。
病気に弱いと聞いてたけれど、コレほどだとは。
恐らくウドンコと思われる白い斑点は今までのウドンコのイメージよりはるかに強力で、
これに打ち勝つのは並大抵ではムリな気がする。

そして雌花が開花前に朽ちるのもよくある症状らしいですな。
ウチのは株全体に弱ってるので同じ原因なのかどうかはわからないけれど、
雌花が開花前に朽ちるのにほぼ毎日雄花が咲き続ける同じような状況。
ちょいと調べてみる必要が出てきた。

今年のおかしな気候では気候のせいなのかどうかは判断できなさ過ぎ。
近年毎年おかしな気候ではあるけれど…(笑)

「ダイナー」再びの砂糖水浴。(本日4発目)

葉の裏に砂糖水を散布してなかったら葉の裏がほとんど斑点でやられてしまった「ダイナー」。



どうやらそのまま白い斑点が広がってウドンコになってる感じがする。
但し葉の表側にあった斑点は黄色い斑点に変化もしてたために、
葉の裏から見ても黄色い斑点が透けて見える葉がある。



それにしてもここまで「ダイナー」ばかりが白い斑点に集中攻撃を受けてることが不思議でならない。
少しはキュウリ「つやみどり」にも白い斑点が感染った時があったのだけれど、
重曹水散布ですぐに消えてしまっている。

すぐそばにあるのにゴーヤーも含めてほとんど転移がないのは何故なのだろうか?
例年はこの白い斑点はゴーヤーに現れるというのに。



かなり弱ってるので摘果や痛みすぎてる下葉の切除も並行して行なっておいた。

おかげで…



ズッキーニの姿見ではなくなってしまった。(苦笑)
これでも回復してくれなければもう今シーズンは終了したほうがいいかもしれない。
「地縛菌」をどうにかしないと…

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ