ラックから窓際へ移動したことで光量が恐らく不足気味になっていると思われるのだけれど。

何故だか生長ペースが上がってる予感。
何なのかよくわからないけど喜んでいいものなのかどうなのか?
晩抽レッドファイヤーの勢いが落ちてきている中では複雑なわけで。
やはり同じ装置で「ちゃんぷるー」はよろしくない気もしてきた。(笑)
いくら省スペースといっても葉菜と根菜混ぜてる事自体テキトー過ぎなのはわかってるつもり…
でも最近の室内の水耕のやり方はある方向に向き始めているのが分かる人もいるかも知れない。
そろそろ違う向き合い方を考えてみたいかなと。