fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



台風「コー二ー」(15号)。

本日朝の収穫。
平均して1日1本程度のナス「くろべえ」収穫は続くけど…

151240608.jpg

「つや無し果」、いわゆる「ボケナス」が多くなってきた。
今年も暑すぎて仕方ないようですな。
ウチは去年は収穫自体ヒドいものだったので、これでも充分だけど。(笑)

さてさて、そんなこんなで夕方帰宅後…

151240609.jpg

お?

151240611.jpg

お??

151240612.jpg

おーっ?
切り戻した「伏見甘長」が…

151240614.jpg

あらら?
プランターの砂栽培、「バジリコナーノ」まで?

思ってたより台風「コー二ー」の風向き良くなかったようで。(苦)
台風直撃喰らうより、少し離れてる時の方が風強いのがイマイチ予測できない。
先の日曜にそれなりに大きなものについては風対策してたのだけど、
少々ウカツだったかも知れない。

ホントにちょっとした風の向きなのだけど、
小さなものはあっけなく転かされてしまう。
やっぱり台風シーズン、イヤですなぁ。
スポンサーサイト



Comment

2015.08.30 Sun 08:10  いつのまにかナスまで

ご無沙汰ですが、お元気そうですね(笑)
タイトル:ばなはー も、ナスまで立派に育ててしまうとは驚きです!
5階のベランダから落ちないように気をつけて下さいね~(^_^)/
  • #8efRrEo.
  • s_ora
  • URL
  • Edit

2015.08.30 Sun 22:22  Re: いつのまにかナスまで

何だかんだで基本的な夏野菜は、切らしたりはしますが自給体制が出来つつあります。
野菜の価格も乱高下してるので、結構バカにならないですよ。
問題は食材というより、酒のアテの材料になってしまうことでしょうか。(笑)
  • #-
  • K_ichi@管理人
  • URL
  • Edit







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ